[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は鈴本演芸場で寄席を楽しみました。 「菊輔曼荼羅」その14 昨年につづき、落語をナマで聴くのは2度目。 柴又在住の古今亭菊輔師匠 演目は『厩火事(うまやかじ)』『千早ふる』 どちらも子供の時分からラジオで聞いていた 馴染の落語。 昨年は、6階の居酒屋の煙により火災報知機が鳴りだし、 話の腰を折られて拍子抜けなんてこともあり、 “火事”にこだわってみたそうな。 “ちはやふる”については、枕で解釈色々。 これもまた面白かった!!! 他に 前座 柳家花いち 寿二つ目昇進 春風亭正太郎 音曲 東京ガールズ
ナマの芸にふれて、また楽しさも倍増。 また行きたいね。