[PR] SEO 兎のたわごと しまった! 忍者ブログ
たわけもの!to いわれても
<<09   2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31   11>>


624 }  { 623 }  { 622 }  { 621 }  { 620 }  { 619 }  { 618 }  { 617 }  { 616 }  { 615 }  { 614 } 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩は一階の全てと、二階の一部にアースレッドを仕掛けました。今朝は二階の工場と残りの箇所に。二回に分けての作業です。容器に水を入れ、各所に置き、順番に薬剤缶を入れながら移動します。夜中に走り回って全てセットし、後は寝るだけのはずが・・・・・「火災報知機が作動しました!」の声とともに警報音が!!!え~~~っ!?  煙を感知して警報機が大騒ぎ! そのまま放っておく訳にもいかず・・・コンセントを抜かなきゃ・・・ドアを開けると煙がモクモクと急いで引っこ抜き、ホッ!とする間もなく、一階の台所もだぁ!・・・・・幸いどちらもドアの近くなのですぐにコンセントに手が届いたけれど・・・・フゥ~~~!まいったねぇ・・・・・このごろ店にいて、昼間から羽蟻を見かけることがあって、早いうちにと手を打ちましたが、自分が煙にまかれるとは・・・・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
お疲れさんでした
ヨッシー  :   2009.06.28.  Sun  21:06:19   編集
折角の羽蟻駆除作業も水の泡。昨今の火災警報機はマジメ過ぎる思う。
Re:お疲れさんでした
富夢兎 : 2009.06.28.  Sun  23:32
ガス漏れ警報機に火災報知機能が付いていたのをスッカリ忘れていました。火災報知機のコンセントを抜いて続行しました。今朝は店に羽蟻が10匹以上落ちていました。本当は、後日もう一度やっておくといいのだけれど、準備も後片付けも、もぉた~~いへん!!様子を見て考えよ~っと。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪  七夕飾り   *   HOME   *   もう少し  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(06/07)
(05/16)
(05/16)
(04/24)
(03/16)
ブログ内検索
最新コメント
[10/21 ヨッシー]
[10/21 ヨッシー]
[05/18 兎]
[05/15 ヨッシー]
[05/08 兎]
お天気情報
星座占い

-無料占い-
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
ブログの評価 ブログレーダー



Designed  by Sato

忍者ブログ [PR]