[PR] SEO 兎のたわごと ほぼ年中無休 忍者ブログ
たわけもの!to いわれても
<<08   2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30   10>>


253 }  { 252 }  { 251 }  { 250 }  { 249 }  { 248 }  { 247 }  { 246 }  { 245 }  { 244 }  { 243 } 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一般的には、今日が仕事納めなのでしょうが、兎小屋は、よっぽどの用がない限りは休まないのです。先々代の頃から、「どうせ誰かしら居るのだから、店は開けとけ!」ということでした。昔、正月は餅を食べるので、煎餅は売れなかったそうですが、進物を販売するようになって、暮から正月は大忙しになりました。料理屋さんでの忘年会・新年会の宴会土産と帰省土産、お歳暮・お年賀。そのうえ、帝釈様の初詣のお客様の土産。テンテコ舞いの忙しさでした。バブルの崩壊と共に、料理屋さんでの宴会が激減、長期休暇による海外旅行者の増加など時代の流れが変わりました。それと共に、兎小屋も平均年齢増加の一途を辿っていたのが、5年前から順番に欠落して若返ったものの(?)、住人は最小人員で頑張っています。情勢と状態のバランスがとれているのかも。さて、大晦日は帝釈天で除夜の鐘を撞いて、八幡神社に初詣をして、元旦の朝、真勝院に初詣。開店時間は午後12時となります。気忙しい年の瀬、早く来い来いお正月!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪  お世話になりました!   *   HOME   *   指紋が無い?  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(06/07)
(05/16)
(05/16)
(04/24)
(03/16)
ブログ内検索
最新コメント
[10/21 ヨッシー]
[10/21 ヨッシー]
[05/18 兎]
[05/15 ヨッシー]
[05/08 兎]
お天気情報
星座占い

-無料占い-
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
ブログの評価 ブログレーダー



Designed  by Sato

忍者ブログ [PR]