[PR] SEO 兎のたわごと 七五三in帝釈天 忍者ブログ
たわけもの!to いわれても
<<09   2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31   11>>


489 }  { 488 }  { 487 }  { 486 }  { 485 }  { 484 }  { 483 }  { 482 }  { 481 }  { 480 }  { 479 } 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七五三親子も注目!15日は曇りがちなるも寒くもない、七五三の日。境内では、土曜日恒例の大道芸、大神楽の熱演。いつもは、境内の南側での披露が、諸事情で西門を入った鐘楼堂横で。場所も良いので、見物客も多く群がっていました。午後3時を過ぎていたので、七五三のお参りは少なかったのですが、珍しい芸に、夢中で見入っていました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪  納めの庚申と浦川原フェスタ   *   HOME   *   やっと  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(06/07)
(05/16)
(05/16)
(04/24)
(03/16)
ブログ内検索
最新コメント
[10/21 ヨッシー]
[10/21 ヨッシー]
[05/18 兎]
[05/15 ヨッシー]
[05/08 兎]
お天気情報
星座占い

-無料占い-
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
ブログの評価 ブログレーダー



Designed  by Sato

忍者ブログ [PR]