[PR] SEO 兎のたわごと もち肌? 忍者ブログ
たわけもの!to いわれても
<<09   2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31   11>>


110 }  { 109 }  { 108 }  { 107 }  { 106 }  { 105 }  { 104 }  { 103 }  { 102 }  { 101 }  { 100 } 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もちもち上新粉(うるち米の粉)を蒸かして、練って、更に練る。練りの途中の餅の状態でありました。これは、搗きの工程を兼ねています。この後、餅を薄くのばして生地の型抜きをして、乾燥機に。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
お疲れ様です
ヨッシー  :   2007.07.08.  Sun  19:43:52   編集
作業の様子を初めて見ました。それにしても毎回あの美尻が見られるの。何であんな形になるんだろう。不思議だなあ。マーちゃんの熟練の技?
Re:お疲れ様です
富夢兎 : 2007.07.08.  Sun  23:01
餅の下に、らせん状に羽のついた棒が2本、平行に並んでいて、お互いに内巻き回転します。内側が凹むのはそのせいです。とはいっても想像つかないでしょうけど・・
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪  羊水の汚染   *   HOME   *   な~んだ?  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(06/07)
(05/16)
(05/16)
(04/24)
(03/16)
ブログ内検索
最新コメント
[10/21 ヨッシー]
[10/21 ヨッシー]
[05/18 兎]
[05/15 ヨッシー]
[05/08 兎]
お天気情報
星座占い

-無料占い-
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
ブログの評価 ブログレーダー



Designed  by Sato

忍者ブログ [PR]