[PR] SEO 兎のたわごと 節分会 忍者ブログ
たわけもの!to いわれても
<<08   2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30   10>>


281 }  { 280 }  { 279 }  { 278 }  { 277 }  { 276 }  { 275 }  { 274 }  { 273 }  { 272 }  { 271 } 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鬼、降参する雪の降る中を、帝釈天恒例の『節分会』が行われました。疫病をまき散らし災害をもたらす‘鬼’たちと、帝釈天王にお遣えしている‘神猿’との問答の末、赤鬼・青鬼が退散して、豆まきが始まります。袋に入った豆を1つキャッチしました。足元の悪い中を大勢の人達が集まっていて、全部撒かずに、配布してくれたので、混乱は無かったようです。子供の頃は、帝釈堂の中での行事だったので、豆はそのまま撒かれていました。境内に場所を移したのは、いつの頃だったか覚えていませんが、それからハトが来るようになりました。神猿と鬼の役は、柴又神明会有志の方々です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪  加太守   *   HOME   *   ふきのとうは天ぷらに  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(06/07)
(05/16)
(05/16)
(04/24)
(03/16)
ブログ内検索
最新コメント
[10/21 ヨッシー]
[10/21 ヨッシー]
[05/18 兎]
[05/15 ヨッシー]
[05/08 兎]
お天気情報
星座占い

-無料占い-
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
ブログの評価 ブログレーダー



Designed  by Sato

忍者ブログ [PR]