<<09 | 2025/10 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 11>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日、新年会のお土産の注文があったり、突然法事の注文が入ったりで、繁盛しています。今朝は、帝釈天に煎餅を納めてきました。お山(帝釈天=題経寺)では、団体でお参りのお客さんの待機所で、お茶うけに出されます。食べて気に入っていただけたお客さんが、訪ねて見えます。団体さんは、時間を気にしながらなので、突然の嵐がやってきたように忙しいです。面白いのは、一番最初に買った人の注文に倣って、皆さん真似て買い物をします。たいてい最初の人が基準になっています。
PR
この記事にコメントする